2/5(水)社会のニーズに応じて自社の価値を広める ものづくり企業のブランディング術
『BtoC』と『産学連携』で成長しつづける町内企業のノウハウを学ぶ
詳細はこちら久御山町HP

企業の技術力をいかして、新しい市場をつかみ、自社の価値を広げるのはどうすればよいか。
久御山町内企業の成功のヒケツを学ぶ企画「くみやま企業再発見!新発見」。
今回は冷凍自販機「ど冷えもん」を発案し、BtoCに乗り出し、有名となったコスモ機器㈱代表取締役社長 駒阪さん。導電塗装の技術と知識を武器に産学連携に取り組み、社会のニーズに応えて自社の価値を広げているプラスコート㈱代表取締役 安田さんにお話をうかがいます。

日時|2月5日(水)18時半~ 
場所|クロスピアくみやま交流室
進行|㈲ココロ・エンタテインメント代表取締役社長 福永涼人さん(好きを仕事にするノウハウが学べる            「自分ブランド塾」を全国31都道府県で300回以上開催)
登壇|コスモ機器㈱ 代表取締役社長 駒阪智也さん
   プラスコート㈱ 代表取締役 安田知穂さん
費用|無料
定員|25名(先着)
Sign in to Google to save your progress. Learn more
Email *
お名前 *
電話番号
お勤め先(※久御山町企業の場合は社名も記載ください)
お役職
イベントを知ったきっかけ
コワーキングスペースを利用登録していますか *
ご年齢 *
ご意見等
A copy of your responses will be emailed to the address you provided.
Submit
Clear form
Never submit passwords through Google Forms.
reCAPTCHA
This content is neither created nor endorsed by Google. - Terms of Service - Privacy Policy

Does this form look suspicious? Report